三国志真戦
〜S3おすすめ編成〜 part1
三国志真戦では多くの武将が存在し色々な個性溢れる部隊編成を組むことができます。
なかなかテンプレまであと一歩だけどあと1武将足りないとか色々悩みはあると思います。
自分もまだ一個もテンプレを組んだことがありません笑
しかしそんな自分でもS 2では戦功70万稼ぎ今行われてるS 3でも90人の同盟で戦功ランキング4位とテンプレを持ってなくてもそこそこ活躍してます。なのでそんなテンプレ組めない人の使っている編成を紹介したいと思います。
(盟友の編成も借りてます。)
1.西蜀の智 (法正ない人向け)槍部隊
諸葛亮 混迷乱擾 杯中蛇影
軍形 鋭鋒回避 鉄甲 守勢
虚実 後発先至 鬼謀 将威
陳到 八門金鎖の陣 意気衝天
作戦 奇正剛柔 文韜 常勝
この部隊はS 3で登場する象兵や呂布三勢陣などS 3では騎馬編成が多くなるのでその騎馬部隊に対して強く出れる編成です。ただ諸葛亮以外の兵損が多いのでなかなか連戦は厳しいです。しかし燎原の火を龐統に持たせることで司馬懿盾にも強く出れるのも魅力的です。
また陳到の代わりに黄月英を入れ白馬に変えたら白耳兵と意気衝天をつけて龐統の火力を上げるのも手です。しかし黄月英は柔らかく兵損が多くなるので注意です。
苦手な相手は西蜀の智(テンプレ)、陸遜三勢、桃園隊、甘太程など呉弓などです。
2.桃園隊(関羽いない人向け) 盾部隊
(盟友からの提供)
劉備 暫避其鋒 陥陣営
九変 傷兵支援 励軍 掩虚
張飛 意気衝天 破陣砕堅
虚実 以治撃乱 将威 先制
黄忠 万夫不当 白眉
虚実 疾戦突囲 鬼謀 将威
この部隊はテンプレの桃園盾のように甘太程の呉弓や西蜀の智などの弓編成に強く出れるのが魅力的です。陥陣営や劉備の固有戦法で固く回復量も多く連戦もしやすい編成です。戦法も白眉を避実撃虚に変えて安定を取ったり色々変えることも可能です。
苦手な相手は賈詡三勢や賈詡魏バージョン、呂布三勢など主に騎馬編成です。
(盟友からの提供)
司馬懿 神算鬼謀 兵無常勢
作戦 奇正剛柔 文韜 執鋭
郝昭 刮骨療毒 陥陣営
九変 傷兵支援 励軍 掩虚
曹仁 鋒矢陣 慰撫軍民
軍形 不戦屈敵 守勢 防備
まず注目してほしいのは司馬懿の兵法書が作戦のところです。え、虚実じゃないの?って思うかもしれません。しかし戦法の兵無常勢は通常攻撃すればするほど発動するため兵法書は作戦がピッタリです。
※兵無常勢がない場合
その場合代わりの戦法は
刮目相待や混迷乱擾などがおすすめ
兵法書は虚実で
攻其不備 将威 占トがおすすめです!
この部隊は甘太程などの呉弓に強く出れたり天下槍や趙雲槍など槍編成にも戦える優秀な部隊です。ただシーズン3で出た剣鋒破砕などがついた呉弓相手になると兵損多くなるので注意!
苦手な部隊は五虎将軍などの騎馬編成です。
(盟友からの提供)
虚実 以治撃乱 先制 妙算
孫尚香 天下大吉 強攻
作戦 勝敵益強 常勝 武略
左慈 三勢陣 象兵
九変 誘敵之策 仙風 励軍
この部隊は賈詡三勢で趙雲を持ってないや他の部隊で使っていて趙雲以外の代用がほしいという人のための部隊です。陸遜三勢や桃園盾に強く出れます。また呉弓(甘太程など)にも強く出れるためとても優秀な部隊です。
しかし郭嘉や趙雲などの洞察持ちの部隊にはとても弱いので注意です。
そのため苦手な相手は天下槍や五虎将軍、郭嘉入りの呂布三勢などです。
5.星4最強部隊!(星5に困ってる人向け)
槍部隊 (盟友からの提供)
丁奉 破陣砕堅 落鳳
作戦 勝敵益強 常勝
楽進 意気衝天 御敵塀障
虚実 謀定後動 鬼謀 将威
徐庶 整装雌伏 暫避其鋒
虚実 順天応時 鬼謀 占ト
この部隊は丁奉という星4武将を主将とした星4最強部隊です。槍編成なので主に騎馬相手に有利です。戦法で三勢陣が余ってたらした場合徐庶につけるのもありです。
またカンストしてなくても呂布三勢陣などのテンプレ部隊に負けないとても強い編成になってます。ぜひ星5なくて困ってる方はどうでしょう!騎馬潰しのお供に😊
どうでしたでしょうか。今回は5つの編成を紹介させていただきました。これからも上げていくのでみてもらえると嬉しいです。またなにか書いて欲しい題材があればコメントで書いてもらえると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。