kaztenブログへようこそ\(^ω^)/
どうも皆さんこんにちはこんばんはおはようございます🌞カズ天です!
ということで今回なんですけどいよいよ明日からシーズン16ということでシーズン16の共存編成紹介をしていきたいなと思います!
今回はコピー戦法という新しいシステムがあって共存もしやすく結構良い感じに編成を組めたのでぜひ最後まで見て真似してもらえたらなと思います❗️
それではやっていきましょう( ´ ▽ ` )ノ
<目次>
3 終わりに〜
・ 日記
1 シーズン16環境予想
では最初にシーズン16の環境予想を話していきたいなと思います。
まず今回の新武将であるSP皇甫嵩の登場により皇甫嵩と相性の良いSP関羽の槍編成がめちゃくちゃ増えるかなと思います。その対策として藤甲兵編成もある程度は居ると思いますが藤甲兵を付けていても真っ赤なSP関羽編成であれば結構破壊されることも多いので
純粋にスペックの高い麒麟弓や
SP魏法騎を弓にしたりSP群弓だったり来季も槍編成対策としても強いですし純粋に環境的にも強くて厄介だなと思います。
その対策として昔であれば張角天公盾が流行りましたがデバフの多かったり竭力佐謀の登場、さらにはSP荀彧の登場により手数の少なめな張角天公盾編成は段々と使いづらくなっていったので弓編成対策として張角天公盾を使うのは今の環境だと少し厳しさがあります。
まぁもちろんSP皇甫嵩と組み合わせればデバフ面では解消できますがやっぱりSP荀彧がきついかなと思ってます。
じゃあどうするのか。それは弓は弓で対抗が1番良いかなと思います(笑) 今の環境本当に強い弓が多いですし盾にしても全然弓に貫かれるので強いものは強いもので合わせるというシンプルisベストが1番最高かなと思いますw
ただ僕みたいに微課金だと真っ赤な弓に黄色の弓で立ち向かっても勝てません。そういう場合は
主将抜きでお馴染みの張遼や
呂布三勢など速攻編成は組むべきだなと思います。僕本当に呂布のレベリングが嫌いで本当にめっちゃ久しぶりにで呂布三勢組んだのですが剣鋒破砕無しでも真っ赤なカンスト麒麟弓を抜いてきたり勝てなくてもしっかり削ってくれるのであるだけで最強編成に勝てる可能性があるという安心感を持たせてくれます。
あともう一つ、今の環境のメタとしてもっと使われても良いと思うのが
許攸君ですね。本当にこいつはメタメタのメタでじわじわと相手の属性値を下げて戦うため耐久編成相手に無類の強さを裸します。
なので許攸賈詡孫権の邪帝弓や
賈詡が諸葛亮に変わった虎孔弓
あとはSP皇甫嵩の追加でこんな感じの編成も組めたりと結構許攸編成の幅も増えてきているのでぜひ持ってる人は組んだ方が良いかなと思います。てか持ってる人羨ましい‼️w
ちなみに最近知り合いが許攸を使っていますが本当にめっちゃ強くて羨ましいですw
まぁということで弓対策で話していきましたがとはいえ盾編成も大尉盾など組みやすく強い編成がありますし藤甲兵編成は真っ赤な兵刃編成にも勝てて組んでて損はないので盾編成も全然強いと思います。
まぁ総括としては槍対策の弓編成と弓対策の速攻編成か許攸編成は欲しいという話でした!
そして今回の共存編成紹介はこれを元に考えてるのでぜひ最後まで見ていってください❗️
2 シーズン16共存編成紹介❗️
ではいよいよ本題のシーズン16共存編成紹介をしていきたいと思います!
今回は栄光槍・狗官槍・等風騎の3つを主力とした共存編成をそれぞれ紹介していきます!
今回の共存編成ですが栄光槍・狗官槍編成に関しては凸ができれば欲しい編成ですし共存編成を全部揃えるのはきついかもですがどういう意図で組まれているのかは解説を見ればわかるので無課金・微課金の人もそこを注目して見てもらえたら嬉しいです☺️
それではやっていきます!
では最初に栄光槍を主力とした共存編成を紹介したいと思います!
ちなみにこの共存編成黄巾陣営限定となります。
ではまずスタダ編成からですが
姜維・夏侯淵・諸葛恪の弓のスタダ編成や
姜維・関銀屏・蔡琰or張春華の騎馬のスタダ編成など姜維が入ったスタダ編成が良いです。
スタダ編成に関しては後ほど全PKシーズン対応スタダ徹底解説❗️をぜひご覧ください!
そして姜維を使ったスタダ編成から移行した一軍ですが
麒麟弓となります!
戦法は姜維に昏迷乱擾と暫避其鋒、龐統に太平道法と刮目相待、諸葛亮に竭力佐謀と刮骨療毒とテンプレ通りの最強の型となります。
ポイント振りは龐統が知力最大になるように調整をして残りは全員知力振りになります。
装備スキルは姜維に共鳴と豪放と奇略or疾駆、龐統に共鳴or烈風と援護と祈祷スキル、諸葛亮に妖気と豪放と扶危と壮健スキルが良いと思います。
この編成の役割としては本当にオールラウンダーで苦手がない編成なので結構楽に使えますし、また諸葛亮が居るので魏法騎系の編成にも強く出れます。また先ほども言った通り槍編成が増えるのでそれの対抗として最強の弓編成は麒麟弓かなと思い麒麟弓を選びました。
また龐統が8月末以降に強化が入るらしくさらに強くなるらしいのでそういう意味でも麒麟弓は本当に組んで損はないと思います(多分僕も一軍麒麟弓ですw)
では2部隊目ですが
栄光槍となります!
戦法はSP荀彧に草船借箭と剣鋒破砕、張遼に暴戻恣睢と速乗其利、王元姫にはシーズン16の天公挙兵のオリジナルシステムのコピー戦法の1つである拓.暫避其鋒と非攻制勝となります!
ポイント振りはSP荀彧→王元姫→張遼の順で速度調整(全員小数点単位で速度が高くなるように)、SP荀彧が知力最大になるよう調整、残りはSP荀彧と王元姫は知力、張遼は武力振りが良いと思います。
装備スキルはSP荀彧に妖気と援護と護主or祈祷スキルと槍の兵種宝物、張遼に無隈と豪放or克己スキル、王元姫に妖気と豪放と奇略と壮健スキルがないと思います。
この編成の役割としては圧倒的パワーですねw
はい、おふざけはおいといてまぁこの編成も本当に苦手が少なくオールラウンダーに戦えてかつめっちゃ強い編成です。藤甲兵編成相手でも五分五分で戦える火力もありますし暫避其鋒でガチガチに固めてくる相手に対しても耐久しつつじわじわと削って後半に主将を抜いて勝つことができますし本当に弱点の少ない編成です。
苦手な編成は群弓や剣鋒破砕持ちの虎臣弓くらいであとは相手が弓でも結構五分五分で戦えるので採用しました。
では次に3部隊目ですがSP群弓となります。
まぁこっからは正直その時の状況などで組む順番は変えて大丈夫です。
戦法はSP袁紹に犁刀斫敵と威謀必至、SP朱儁に焔逐風飛と焚輜営塁、沮授に八門金鎖の陣と無當飛軍となります。
ポイント振りはSP袁紹に速攻編成より早く動けるように速度と武力、SP朱儁は慰撫軍民などを付けてる相手武将より早く動くように速度と知力、沮授は知力振りとなります。
装備スキルはSP袁紹に号令と豪放と疾駆スキル、SP朱儁に活力と疾駆or護主スキル、沮授に妖気と豪放と奇略スキルとなります。
ということでこの編成の役割としては槍対策はもちろん、まぁ厄介な編成に対して少し自爆気味に使う編成になってからかなと思います。
SP群弓も苦手編成は大尉盾くらいでそれ以外は結構良い勝負ができるので選んだ感じになります。まぁただSP皇甫嵩相手にデバフが通訳するかが少し心配な点にはなってからかなと思います。
では次に4部隊目は呂布三勢
もしくは呉騎馬となります!
呂布三勢の場合できれば剣鋒破砕が欲しいなと思いましたが破壊力でいえば剣鋒破砕無しでも呂布三勢の方があるイメージなのでそれはお好きな方を選んでいただければなと思います!
呉騎馬の場合はポイント振りは周泰は統率(※孫尚香に虎踞鷹揚を付けてない場合は速度が少し振られたSP荀彧より早く動くよう速度と統率)、孫尚香は凌統より早く動くよう速度と武力、凌統は武力振りが良いと思います。
装備スキルは周泰は妖気と活力と護主、孫尚香に鷲鴻と克己と猪突スキル、凌統に克己と猪突スキルが良いと思います。
呂布三勢はポイント振りは呂布と夏侯淵は少し速度と武力、黄月英は統率振りとなります。
装備スキルは呂布に無双と克己と猪突、夏侯淵に奇襲と克己と猪突スキル、黄月英に機巧スキルが良いと思います。
ということでこの2編成は先ほども話した通り速攻編成なのでなかなか勝てない編成や自爆としての役回りとなります。きつい編成があるなと思った時に速攻編成があれば楽なので選びました!
そして最後は反惇盾となります。まぁこれは正直ちょっとおまけ編成的な感じがあります。
戦法は曹操に虎衞軍と鋒矢陣、夏侯惇に衆妙奇計と気凌三軍、満寵に慰撫軍民と整装雌伏です。
ポイント振りは曹操と満寵は知力、夏侯惇は武力振りが良いと思います。
装備スキルは曹操に奸雄と豪放と奇略、夏侯惇に援護or迅雷と盾の兵種宝物、満寵に妖気と豪放と護主と壮健スキルになります。
ということでこの編成を組んだ理由はまぁちょうどなんか組めそうだったからです笑
藤甲兵も無いので燃焼気にせず使えますし、鋒矢陣で夏侯惇を固くしてさらに虎衞軍で火力を上げてるので計略編成相手もまぁまぁ使えますし速攻編成にもそれなりにいけると思います。
まぁそんなところで
まぁ正直この栄光槍主軸は役割分担よりオールラウンダーな編成が多くなりましたがどうでしたでしょうか?
ぜひ真似してみてはどうでしょう!?
では次に狗官槍主力共存編成を紹介したいと思います!今回は陣営の限定が無いので大丈夫です🙆♀️
では最初にスタダ編成を見ていくと
またまた姜維・関銀屏・蔡琰or張春華の騎馬編成
また姜維・夏侯淵・諸葛恪の弓編成
もしくは姜維・趙雲・蔡琰or張春華の騎馬編成が良いと思います。
スタダ編成に関しては全PKシーズン対応スタダ徹底解説❗️を後ほどご覧ください!
では姜維のスタダ編成から移行する編成は
姜維・龐統・諸葛亮の麒麟弓
もしくは姜維・趙雲・諸葛亮の天水弓が良いかなと思います。
天水弓の場合はポイント振りは姜維が知力最大になるように調整をして残りは姜維と諸葛亮が知力振りで趙雲が武力振りとなります。
装備スキルは姜維に共鳴と援護スキル、趙雲に烈風or胆略と豪放スキルと弓の兵種宝物、諸葛亮に神算or妖気と豪放と奇略と壮健スキルとなります。
麒麟弓の場合はポイント振りは姜維が知力最大になるように調整で残りは全員知力振りが良いと思います。
装備スキルは姜維に共鳴と援護と奇略or疾駆、龐統に共鳴or烈風と豪放と祈祷スキル、諸葛亮に妖気と豪放と扶危と壮健スキルが良いと思います。
ということで麒麟弓・天水弓について話すと、正直この2編成が1部隊目では無いなと思ってたのですがスタダ編成からの移行を考えるとこれが1番良いと思ったのでこれにしたので実際は4部隊目です。天水弓を選んだ理由としては魏の計略騎馬や栄光槍やSP関羽系の槍などの対策として天水弓は強いので選びました。麒麟弓でも良いのですが個人的には役割がはっきりしてる天水弓でも良いかなと思っています。
また趙雲が8月末以降に強化が入るのでそういう意味でも組むのありかなと思います!
では次に2部隊目ですが狗官槍系統の編成になります!こちらはあなたもパターンがあり組みたいのを1つ自由に選べます。
まず1パターン目が狗櫓槍です。
ポイント振りはSP関羽に武力、SP呂蒙に統率、SP皇甫嵩はSP関羽より早く動くように速度と統率振りとなります。
装備スキルはSP関羽に武聖と克己スキル、SP呂蒙に妖気と豪放と乱打スキル、SP皇甫嵩に妖気と豪放と護主と壮健スキルとなります。
では次に雷天槍です。
ポイント振りはSP関羽に武力、SP荀彧は速度を振った周泰より早く動くよう速度と知力、SP皇甫嵩はSP関羽より早く動くように速度と統率振りとなります。
装備スキルはSP関羽に武聖と克己、SP荀彧に妖気と豪放と奇略と槍の兵種宝物、SP皇甫嵩は妖気と豪放と護主スキルとなります。
3パターン目は狗雷槍が良いと思います。
ポイント振りはSP関羽は武力、SP呂蒙は統率、SP荀彧は知力振りとなります。
装備スキルはSP関羽に武聖と克己スキル、SP呂蒙に妖気と豪放と乱打、SP荀彧に妖気と豪放と奇略と壮健スキルが良いと思います。
そして4パターン目はポイント振りは程普→SP関羽と動くように速度調整(程普とSP関羽の速度は小数点単位で近づけるように)、SP荀彧は速度にある程度と残りは知力(周泰の意気衝天反射をするためなどに速度を振るのがおすすめです)、SP関羽は武力、程普は統率となります。
そして装備スキルは程普に援護or活力スキルと護主スキル、SP関羽に武聖と克己、SP荀彧に妖気と豪放と奇略スキルと槍の兵種宝物となります。
ではこの4つでどれが1番良いかなというと個人的にはオールラウンダーに戦えるのが雷天槍で耐久編成相手に強そうなのが狗櫓槍かなと思います。なので僕ならこのどちらかを組みますがまぁ残りの2つも十分強いです。
実際狗雷槍は今季SP関羽のコストが6になるという仕様があったので組んでる人を見ましたが普通に強かったです。なのでもしかしたら狗官槍より良いかも?ただ優劣はわからないので凸がある方とかまぁ色々考えて選んで欲しいです!
ちなみにこの編成たちはSP関羽の凸がまぁせめて2凸欲しいですがそれくらいあればめちゃくちゃ強いと思います!エース編成なのでもはや話すことはないです!笑
では次に3部隊目はSP魏法騎(弓?)となります!騎馬か弓かに関しては1部隊目に天水弓を組むなら騎馬、麒麟弓を組むなら弓になります。その理由は単純な兵種宝物の数です。
SP魏法騎はポイント振りは曹操とSP郭嘉に知力、賈詡に統率振りとなります。
装備スキルは曹操に奸雄と豪放と奇略と壮健スキル、賈詡に活力と護主スキル、SP郭嘉に妖気と豪放スキルとなります。
この編成はシーズン16・天公挙兵のシステムであるコピー戦法の拓. 草船借箭が使われています!そのためテンプレ通りでめちゃくちゃ強いと思います!個人的にはできれば環境的にも弓で行ったほうが良いかなと思ってます。
ということで次は大昭盾となります。
大昭盾のポイント振りは司馬懿は知力、満寵は速度と知力、郝昭は統率振りとなります。
装備スキルは司馬懿に長慮と擐甲スキル、郝昭に援護と護主スキル、満寵に妖気と豪放と扶危と壮健スキルとなります。
大昭盾は見てもらったらわかる通り藤甲兵があるので対兵刃用ですし郝昭がいるので藤甲兵ミラーもいけます。
また郝昭は8月末以降に強化が入るのでそれも含めて組んで良いと思います!
そして最後は呉騎馬となります!
呉騎馬のポイント振りは周泰は統率(※孫尚香に虎踞鷹揚を付けてない場合は速度が少し振られたSP荀彧より早く動くよう速度と統率)、孫尚香は凌統より早く動くよう速度と武力、凌統は武力振りが良いと思います。
装備スキルは周泰は妖気と活力と護主、孫尚香に鷲鴻と克己と猪突スキル、凌統に克己と猪突スキルが良いと思います。
この編成の役割としてはまぁ先ほどの栄光槍共存編成でも出てきた時と同じく速攻編成なので自爆的な扱いになります。呉騎馬の良さとしては刮目相待などの回避を無効化できるので等風騎や妖精騎などの編成にも強く出れるのが良いところです!
ということで狗官槍主力共存編成紹介をしましたがどうだったでしょうか?
来季のSP皇甫嵩が使える共存編成でかつ結構強い編成が多いのでぜひこれを真似して戦功大量に稼いではどうでしょう?
では次に等風騎主力共存編成を紹介したいと思います!今回は陣営の限定が無いので大丈夫です🙆♀️
では最初にスタダ編成を見ていくと
姜維・関銀屏・蔡琰or張春華の騎馬編成
姜維・趙雲・蔡琰or張春華の騎馬編成
姜維・夏侯淵・諸葛恪の弓のスタダ編成など姜維が入ったスタダ編成が良いです。
スタダ編成に関しては全PKシーズン対応スタダ徹底解説❗️を後ほど見て欲しいです!
では姜維のスタダ編成から移行する編成は
等風騎となります!
等風騎のポイント振りは姜維が知力最大になるように調整、関銀屏が武力最大になるように調整、残りは姜維と劉備は知力、関銀屏は1番早く動くよう速度と統率となります。
装備スキルは援護スキルを付ける場合は姜維に乱打と援護スキル、付けない場合は乱打スキル、関銀屏に妖気と豪放と乱打スキル、劉備に昭烈と豪放と乱打スキルとなります。
等風騎はめちゃくちゃオールラウンダーでめちゃくちゃ強い編成です。ただ来季SP関羽の槍が多いのが少し心配です。ただやっぱりデバフにも強いですし援護と暫避其鋒で速攻編成にも強く出れますし凸が無くても強いのでそこが良いです。
では次に2部隊目は許攸・賈詡・諸葛亮の弓編成
もしくはSP魏法弓が良いと思います。
ポイント振りは曹操とSP郭嘉に知力、賈詡に統率となります。
装備スキルは曹操に奸雄と豪放と奇略と壮健スキル、賈詡に活力と護主スキル、SP郭嘉に妖気と豪放スキルとなります。
この編成はシーズン16・天公挙兵のシステムのコピー戦法である拓.草船借箭を使ってます。
ただSP魏法弓の戦法に関しては籠城自守の混乱が怖ければ拓.刮骨療毒を取って上のようにするのもありです。
許攸・賈詡・諸葛亮の弓に関しては
ポイント振りは賈詡が知力最大になるように調整、残りは全員知力振りとなります。
装備スキルは許攸に妖気と豪放と奇略スキルと弓の兵種宝物、賈詡に共鳴と援護と祈祷スキル、諸葛亮に妖気と豪放と扶危と壮健スキルが良いと思います。
こちらの編成はシーズン16天公挙兵のコピー戦法の拓.暫避其鋒を使ってます。
どちらの編成が良いかに関しては速攻編成ともある程度戦えるのはSP魏法弓です。ただ耐久編成相手は許攸の弓の方がメタになるのでそれはぜひ選んで欲しいです。
では3部隊目ですがSP群弓となります!
SP群弓のポイント振りはSP袁紹は速攻編成より早く動けるように速度と武力、SP朱儁は慰撫軍民などを付けてる相手武将より早く動くように速度と知力、沮授は知力振りとなります。
装備スキルはSP袁紹に号令と豪放と疾駆スキル、SP朱儁に活力と疾駆or護主スキル、沮授に妖気と豪放と奇略スキルとなります。
まぁこいつはさっきも紹介した通りオールラウンダーに戦えるかつ少し自爆ぎみに使えて使いやすい編成です。
では4部隊目は呂布三勢になります!
呂布三勢のポイント振りは呂布と夏侯淵は速度と武力、黄月英は統率振りとなります。
装備スキルは呂布に無双と克己と猪突スキル、夏侯淵に克己と猪突スキル、黄月英に機敏スキルとなります。
呂布三勢ももう何回も言った通り速攻編成なので勝てない編成に相手の飾りや自爆が役目となります。ちなみに呂布三勢は
夏侯淵→太史慈や
夏侯淵・黄月英→周泰・郭嘉や
夏侯淵→郭嘉のやつや
夏侯淵→郭嘉でもOKです!
では最後に5部隊目ですが北伐槍です。
関雷槍のポイント振りはSP諸葛亮→張苞→関興の順で動くように速度調整(できれば全員の速度が小数点単位で近づけるのが良い)、残りはSP諸葛亮は知力、張苞・関興は武力(関興が武力最大になるように張苞は気をつけるように)にするのが良いです。
装備スキルはSP諸葛亮に壮健スキルと豪放スキルと速度が上がるものを優先的に、張苞には虎峙、関興に龍驤が良いと思います。
北伐槍は関興の凸が少しあれば他の武将な凸がなくても強い編成です。選んだ理由としては速攻編成はSP諸葛亮が柔いので少し苦手目ですが弓以外の耐久編成相手に対しては結構勝てますし、負けてもある程度削ってくるので戦功を稼ぎやすい編成でもあるかなと思ってるので選びました。
ということでどうだったでしょうか?等風騎主力の共存編成も結構バランスよく組めたと思いますし凸がなくても強い共存編成の部類ではあるのでぜひ組んでみてください‼️
3 終わりに〜
どうだったでしょうか?今回はシーズン16の環境予想と共存編成紹介をしていったのですがどうだったでしょうか?少しでも参考になっていたら嬉しいです❗️
ということで今回はここまで!
このブログが良かったと思った方は
kaztenのX(Twitter)のアカウントをフォローお願いします‼️Xではブログ更新のツイートや真戦関連のツイートやつぶやき
また編成をどう組めば良いのかわからない、強い編成を組んで欲しい人のために編成相談室をやっております!利用方法は簡単でkaztenのX(Twitter)のアカウントをフォローしてkaztenの編成相談予約垢に「編成相談を予約したいです!」というだけでOKです。そしたら状況によりますが僕から本垢でDMをさせていただき編成相談をさせていただきます。
もちろん一切お金は取りません。ただ編成相談をする上で色々欲しい情報や、やって欲しいことがあるので編成相談室を利用したい方は編成相談についての解説ブログをご覧になってご利用ください。
またこのブログよかった、他のブログも見たいという方がいたらkaztenブログホームページに飛んでいろんなブログを見て欲しいです。kaztenブログではテンプレ編成紹介や強い編成や新要素の解説、ネタブログなど色々なブログがあがっております。ぜひいろんなブログを見てもらえると嬉しいです☺️
ということで今回はここまで!最後まで見てくださりありがとうございました♪ 下に日記もあるのでぜひ(^^)
バイバーイ👋