kazten ブログへようこそ\(^ω^)/
どうも皆さんこんにちはこんばんはおはようございます🌞カズ天です。皆さんにご報告があります。
なんと‼️kaztenブログ初投稿から2年が経ちました‼️本当にありがとうございます😊ということで今回はX(旧Twitter)でやった2周年企画と質問コーナーをやっていこうと思います。そして最後に今後の目標、人生の目標についても語っていけたらなと思います。
それではやっていきましょう👍
<目次>
・ 真戦関連の質問
・ リアルの質問
・ やばい質問
4 終わりに〜
・ 日記
1 最強星4決定戦‼️
まずは改めてブログこれで3年目となりました。ほんと2年間ありがとうございます。ということで今回は2周年企画ということで最強星4決定戦をX(旧Twitter)の方で開催しました。
今回はXの真戦プレイヤーの人に最強だと思う星4武将を1人選んでいただき僕にDMでプレゼンのようなものをしてもらいました。そして今回はkaztenブログ史上初‼️選ばれた1人に賞金(Amazonギフト券1500円分)を用意したので今回はその受賞者を発表していきたいと思います。
それではいよいよ受賞者の発表です。
今回の受賞者は
バナナ改さんです❗️おめでとう御座います🎉
ではどの星4武将でプレゼンしてくれたかというと
張梁です❗️張梁は群の星4武将でコストは5です。兵種適正は盾・槍・兵器が高いです。
そして固有戦法は一挙殲滅という発動率40%のアクティブ戦法で効果は敵軍単体に大ダメージと目標が砂嵐状態の場合は混乱状態を2ターン付与できるものとなっています。
さぁ、そんな張梁ですがどんな強みがあるのか、実際にバナナ改さんがプレゼンしてくれたら内容を見ていきます。
バナナ改さんは上の画像のように張梁の強さをまとめてくれたのでこれを見れば良いのですがかいつまんで簡単に説明していきます。
まず簡単なメリットを話すとまず1つ目が銅貨ガチャで出るので完凸しやすい所、これは星4武将のメリットでありますが更に銅貨ガチャでも出るので誰でもすぐに使えます。2つ目がコスト5なので序盤で編成を組みやすいところ。3つ目が固有戦法が高火力かつ条件付きですが制御効果を付与できるところ。
4つ目が黄巾族なので太平道法の追加効果を受けれるところです。これは僕も言われて あっ!ってなったんですが
赤線のところの効果で自身が黄巾軍の主将の場合は黄巾軍の副将は同じ効果を受けれるため、黄巾軍といえば張角なので張角を主将で使えば張梁の固有戦法の発動率も上がるので結構強いです。
そしてあとは兵器の適正も高いので兵器運用もやりやすくなります。
それでなんですがバナナ改さんは実際に張梁を使って編成を組んだことがあるらしく
こんな感じで組んだことがあるらしいです。実際に使った感想としては2軍運用としてレベル50までいけたらしく、速攻編成相手はきついですが相手が弓編成なら結構互角であとはワンアタッカーの編成相手は制御がうまくハマると赤い相手でも勝てたそうです。
ということで軽く見ていきましたがなぜ選んだかは元々張梁はアクティブ戦法は難しさもありますが強いですしスペックもまぁまぁ高めです。また黄巾というジャンルを使ったことなかったので使ってみたいと思いましたし何よりぜひ皆さんにもちゃんとさっきのバナナ改さんの書いてくれた資料を見て欲しいのですがわかりやすくかつ使いたいと思えたので選びました。
ということで改めてバナナ改さん さんおめでとう御座います🎉
そして参加してくださった方々ありがとうございました。またこういう企画をやる時はぜひ参加してください。
2 2周年特別質問コーナー
ということで次はX(旧Twitter)で質問を募集したのでどんな質問でも答えていこうかなと思います。(ヤバ目のもありなのでなんとか頑張りますw)
ということでまずは真戦関連の質問を答えていきます。
では最初は伝説のやわらかパンチさん。
初めて引いた名将はなんですか?ということでそうですねぇ、本当に覚えてなかったのですが昔、自分の真戦の歴史を見れるイベントの画像が残っていて
黄蓋でしたね。黄蓋っていうのは個人的には驚きなんですがまぁこの方今はどこにいるんでしょうねw 多分継承戦法もしくは陸遜のアニメーションに消えましたね。なんかその下に20時間1日プレイしたって書いてありますがまぁそれは無視してくださいww
ということで次は
なんてお呼びしたら良いのかわからないのでkakiさん、この人は黄蓋の悪いイメージを無くそうとしてた記憶があるんですが質問は
郊外について一言お願いしますですがまぁそうですね、1番最初に引いた武将ですしやっぱり愛着は… スタダの時暴れないでください。これだけ言っておきます。あ、あともしガチャで引いたら兵法書解放の餌としてよろしくお願いしますww
ということで次は
ちゃんさんさん。この人は昔から僕のブログを見てくださっていてブログの通知をオンにしていますと言われた時は嬉しかった覚えがあるのですが質問も3つしてくださいました。
まず1つ目は三国志真戦を始めたきっかけは?ということでこれは自分は日本史の戦国時代が小学校5年生くらいの頃からどハマりをし、それで実際に部隊を動かしたり作戦考えて相手の土地をとったりするゲームをしたくてスマホでそういうゲームを探していたのですが大体そういう有名なゲームはたしか有料でした。なので無料でできるそういうゲームを見つけてやってみたのですがあまりにも課金とか持ってる手持ちで勝敗がついてしまい面白くないなと思って他に何かないかなと思っていた時にたしかYouTube広告で見つけて始めました。
でら2つ目ですが三国志真戦で1番お気に入りの編成はなんですか?ですがそうですねぇ。部隊作ってもある程度いくと飽き始めていろんな編成組むのですが個人的に1番使ってて楽しかったのはシーズン4で馬騰勢力だったからこそ使えてた麒麟象です。普通の麒麟弓だと無當飛軍も当時持っていなく微妙だったのでたしかそこを象兵にしてみたら爆発的に強くて重宝してました。今でもシーズン4に戻ってまた一回使いたいと時々思います。
では3つ目ですが三国志(正史演義問わず)で1番好きな登場人物は?ということなんですが恥ずかしい話、自分三国志は本当にわからないんですよね。三国志の本に何度も手を出そうと悩みましたがまだ手を出せてないです。ただそうですねぇ、しいて言うなら諸葛亮です。やっぱり天才的な作戦で敵を倒すのは本当に僕の1番の憧れなので諸葛亮かなと思います。
では次の質問に行きます。
では次は宵さん。
1シーズンでの最高戦功ということですが今は最高戦功を簡単に見れるのでみたところ
205万でした。まぁ編成のこととかを解説してる人間としては少し少ないかもですねw まぁ強いて苦し紛れの言い訳をするなら自分の使ってる編成にすぐ飽きるので飽きて良い編成ができないとイン率が下がるというか…(見苦しい)
ゴホンゴホン、では次にいきます
つぎは源頼朝xx上下一心xさんということでまさかの歴史の有名人がきてくださったのですが(笑)
質問は編成の組み方を忘れました!どうすれば良いですか?ということなんですがそうですねぇ、僕のブログをたくさん見てください(笑) まぁ真面目に答えるならコンセプトを決めてそのコンセプトに沿って編成を組むのが良いと思います。例えば天下騎馬(曹操呂布夏侯淵)夏侯淵に剣鋒破砕を詰むなんて昔なら百騎劫営が詰まれてたと思います。なぜならダメ源が知力系の戦法なため昔はダメが出ないと使われてなかったと思います。 でも相手を速攻で倒すというコンセプトなら剣鋒破砕の方がうまくいきやすいですよね。そういう感じでコンセプトを決めたら固定概念にとらわれずコンセプトに忠実になることが大切だと思います。ただもちろんそのコンセプトがうまくいかないと感じたらそれを変えることも大切ですが。
まぁそんなことろですかね。では次は
もう一度伝説のやわらかパンチさん!
SP黄忠がきた時の戦法予想してください。ということですがそうですねぇ。多分黄忠はすごい威力の攻撃はできると思うのですが歳の関係で動きはとても遅いと思うので
この戦法は準備ターンに2ターンかかる。2ターンの準備期間の後、自身の会心発動率を100%にする。1ターン持続する。そして敵軍全体に300%のダメージを与える。この戦法は発動後1ターンの冷却期間を設ける。
な感じでSP諸葛亮と組み合わせても最大でも2回しか打てないですが本当にダメはえげつないっていう感じになると思いますw
では次は
典韋しか勝たんさん。この人はたしか嬴政さんやTKさんと同じ同盟にいる?人だと思うんですが
質問は黄忠が活躍する未来はありますか?ということですがあると思います。例えば昔紹介した程普黄忠左慈とかは非攻制勝が追加もあって
こんな感じで組めば燃焼や計略騎馬以外には結構活躍してくれると思いますし黄忠はロマン砲なのでSP諸葛亮と組み合わせたりするのもありかもです。
では次ですが
もう1度典韋しか勝たんさんです!
質問は先行状態の相手を襲撃したのに行動順で負けるのはなぜですか?あと、嬴政ニキのかわいいポイントがあれば教えてください!!ということでなんか2つ目に癖のある質問がきましたがそうですねぇ
まず1つ目ですが先行状態の相手に襲撃をした場合、その先行状態の相手は先行状態が解除されるだけになります。なので自分が先行状態でない場合純粋な速度勝負になるのでそれで負けたのかなと思います。
2つ目はそうですねぇ、嬴政さんの可愛いところかぁ。可愛いかわからないのですが最近嬴政さんはある同盟の指揮官をやってるのですがほぼ1人でやってるらしく本当にきつくて大変なのに指揮官や盟主などをやってるともらえるポイントで僕やTKさんに月間パスや復元券をくれるんですよね。ほんと自分に還元してくれって思うのですがそんな優しすぎる、良い人すぎるところがかわいい?なって思いますww これ大丈夫か…?笑
では次
翠決坡さんです。
質問は武将にほかの固有戦法を載せるとしたらどの組み合わせ?ということですがそうですねぇ。例えば知力が1番高い武将は諸葛亮で火力が個人的に1番あるなと思うのは陸遜か張角なので諸葛亮の属性値とその2人どちらかの固有戦法を組み合わせたらやばいかなと思います。
では次の質問は
かいさんからの質問。Xのスペースで一緒に少し話した人なんですが質問は
今まで使ってみた編成で1番強いと思ったやつ教えてください🫠ということですがそうですねぇ、先程も言った麒麟象やあとは法正張角魯粛(威謀必至を詰んでいる)の盾や威謀必至を詰んだ槍陸遜は純粋に強かったです。
そしてありがたいことにもう一質問かいさんから
速攻編成、耐久編成、万能編成など様々な形の編成がありますが、1番好きな形の編成と編成名を教えてくださいですがそうですねぇ、個人的には耐久編成が戦功稼ぎやすいので好きではあります。好きな耐久編成は…これは耐久編成か、いや万能編成かも?ですが陸遜SP呂蒙魯粛のSP槍陸遜です。これは本当にソファーさんという真戦のYouTubeをやっている強い人がいてその人のSP槍陸遜はめっちゃ強いので憧れもありますし好きです。なのでSP槍陸遜です。
では次の質問は
3030-スカベンジャー・チャン9さんからの質問!
ブログを始めようと決めたきっかけと編成するのに1番大事にしている事を教えて!ということですがまず1つ目のブログを始めようと決めたきっかけですがこれは高校1年の学期末テスト前に部活を休部、というかやめたかったのでとりあえず休部した時に何かやりたいなと思ってYouTubeショートをぼーっと見ている時にある事業を成功させて今もすごい成功者の人がアフリエイトで稼いでそれを基に起業したと言っており、元々戦略が好きで自分の会社を自分で考えた戦略などで成功させたいという夢みたいなのがあったので僕もやってみたいと思ってブログを始めようと思いました。ただ何を書けば良いのかわからなかったのでもうその時にはハマっていた三国志真戦のブログを書こうと思いました。まぁ結局アフリエイトはやったことないですしやるとしても皆さんが僕のブログを見る時に邪魔にならないようにやりたいと思ってます。
で2つ目の質問で編成するのに1番大事にしている事を教えて!ですがこれは先ほども源頼朝さんに話した通りコンセプトを決めてそのコンセプトに沿って編成を組むことです。まぁコンセプトじゃなくても理想系を描くのは大事だと思います。
では最後の質問
HANNZOUさんからの質問。
まず1つ目が真戦を知った理由は先ほども話した通りYouTubeの広告で
2つ目は長く使っている編成、気に入っている編成
は長く使ってる編成はほんとないですが武将ならほんと張角は結構ずっと使って編成作ってると思います。気に入ってる編成は
最近だとこの藤甲兵張角盾で兵刃系の編成はバッタバッタ倒せるので
こんな感じで昨日10000も出せたので今気に入ってる編成の一つかなと思います。あ、あと北伐槍は本当にコスパ良くて強いので多分これからも愛用すると思います。てかこれが長く使っては編成か…
そして3つ目は組みたい編成(手持ちが全部あるなら)ですがこれは圧倒的に首狩りですね。張遼郭嘉王元姫の。張遼がないので組めないですが本当に使って主将抜きしまくってみたいです(笑)
4つ目は覇業報酬獲得回数ですがこれは2か3回かなと思います。
最後は真戦課金額と手持ちですがまず課金額は月間パスを含めるなら10万は軽く変えてるかなと思います。普通に使いすぎだと思いますw
手持ちは
魏がこれと王元姫2枚と許褚4枚、曹仁2枚が覚醒などの餌となってて
蜀はこれに魏延2枚と張飛1枚と法正1凸、そして餌に張飛3枚、黄忠3枚(1枚秘蔵)、厳顔5枚、陳到1枚、王平2枚、馬超1枚くらいで
呉がこれと諸葛恪と太史慈が眠っていたり
群は秘蔵呂玲騎や董白が完凸分餌になっていると思います。
ということでこんな感じですね。真戦関連の質問に答えていったので次はリアル(私生活など)の質問に答えていこうと思います。
ではここからリアル(私生活)の質問に答えていこうと思います。
では最初は
名前がなんか結構変わってますがあすとりんさんからの質問!
質問はどうやったらいい人捕まえられますか!ですがこれは僕も教えて欲しいですね。中学高校と彼女は居ないので本当に恋愛とかはわからないですがあすとりんさんにはゲマさんが居るので大丈夫だと思いますww
では次
夕日さんからの質問。
彼女いますか?ですがこれは先ほども言った通りいないです。何年間もずっと1人な可哀想な人ですw
では次の質問。
苺Xさんの質問!
専攻はなんでしょう?ですが専攻って何かわからないですが商学部のマーケティングを扱う学科にいるのでマーケティングがメインかなと思います。まぁただマーケティングの学科に居るとしてます結局別に経営の勉強とか金融・会計などの勉強もできるのでわからないとも思います。
では次にいきます。
成瀬ルナさんからの質問。
なでしこジャパンの中で誰推しですか?ですがまずサッカーのなでしこジャパンであってるのでしょうかね?正直本当にわからないのですがYouTubeショートとかで出てくる長谷川 唯さんは見たことあるので長谷川選手で!笑
では次の質問。
松鶴さんの質問です。
質問はブログを1つ作るのにかかる時間はどれくらいですか?ですがそうですね、ものによりますが例えばテンプレ編成紹介とかスタダ徹底解説ブログは1週間くらいかかったりします。結構画像作ったりする量が多く大変なので。それ以外の普通のブログは画像を作るのに1日、書くのに1日から3日の間くらいで作るのでまぁ最大で4日くらいだと思います。まぁこれは体の調子ややる気によって変わるのでなんともいえないですが大体こんな感じです。
では次の質問
ベジータ王子さんからの質問。
ベジータ王子についてブログを書いてくださいということですがまぁ1つのブログで書くのは少し難しいですがここで書くとまず受験時に実はベジータ王子さんが盟主の惑星ベジータという同盟に入ってたのですがほんと強い同盟で楽しかったです。ベジータ王子さんは少し時々全チャで暴れたり?する時もありますが楽しむことを第一にやっていてすごい尊敬してます。あとはせっかくの洛陽攻城を遅れて参戦したのも覚えてますww
まぁそんな感じで次の質問
これまた少し名前変わってますが詩人さんからの質問。
嬴政さんやTKさんとの馴れ初めはということでこれはまず嬴政さんとの出会いが最初なんですがそれは僕、実は203鯖のアカウントも持ってるのでそれで嬴政さんと一緒の同盟になったのですが(僕はもうほぼやってなかったです)、その時に編成を見て欲しいと言われてディスコードで話したのが最初でした。そこから編成の話をよくするようになって仲良くなってきた時に嬴政さんがもう1人編成の話をしたい人がいる?ここは少し曖昧ですがそれで嬴政さんが呼んだのがTKさんでそこから3人で話し始めたっていうのが馴れ初めだと思います。
では次は
2回目!源頼朝さんからの質問です(ありがたいです)。
履修登録はどんな感じにしましたー?私は教職とるのでキツキツです…ということですが履修登録はまず少しやらかしたので学科の入門の科目が取れなくなったので他の経済史とか心理学で単位を稼いであとは他の入門やゼミみたいな一年でしか取れない科目、あとは地域活性化のために商品を作ったりできる授業があるのですがそれは2年からなので2年で取れるようにそれと関係する科目を1つ、あとは英語と第二言語で中国語とあとは健康・スポーツでテニスになりました。時間的には月曜は3限〜6限、火曜は2限〜6限、水曜は2限だけで木曜は1限〜4限、金曜は全休とめっちゃ日によって差がありますw
ということでリアルの質問も終了です。たくさんの質問ありがとうございました。次はやばい質問2つ答えていきます。
ではやばい😨質問を答えていきます。
1つ目はusiro さんからの質問で
◯◯◯でおすすめ教えてくださいですがちょっと僕ナニイッテルノカわからないんですよね。てか正直に言うと本当にそれは見たことないです。これはガチです。なのでわからないので好きなアニメを答えるとSAOなどです。
では2つ目
ちょっと誰だか存じ上げない人なんですが
のあってやつのことどう思いますか?ですがこれはもうはっきりと言えます。関興の凸が少ないレモンさんです。
はい!笑 ということで質問にやばい質問もここまで!皆さん本当にたくさんの質問ありがとうございました。聞きたいことしっかり答えられましたかね?面白いかったところあったらぜひコメントなりXのこのブログのツイートのリプなどで教えてください。
そしてまたいつか質問コーナーやる時はぜひ質問してくれると嬉しいです☺️
3 2周年の感謝とこれからの目標
ということでまずは本当にいつもブログを見てくださってる方々本当にありがとうございます。また今までアドバイスやインタビュー、ブログ作成を手伝ってくださった方々や関わってくださった方々、本当にありがとうございます♪ 無事ブログを始めて2年が経ち、3年目に突入しようとしてます。
ということで3年目の目標、そしてこれからの僕の人生の目標についてぜひ聞いて欲しいなと思います。
まずは3年目の目標ですがkaztenとして新たな面白いコンテンツを作れたらなと思っています。それはブログではなく他のアプリ?ツールを使ってやる予定です。まぁこれを言ったら何かわかるかもですがパソコンが届いて慣れてからになりますねw なのでいつ自分の納得するクオリティーになるかもわからないですが待っててもらえると嬉しいです。ちなみにブログでできないことを、そしてそのツールの三国志真戦としてはないコンテンツを作る予定なので本当未開拓の領域だと思いますが未開拓のところをやるのが1番楽しいのでぜひお楽しみに🔥
それで僕の人生の目標ですが僕は将来、起業したいと思っています。これは嬴政さんやTKさんにもまぁ話す機会もなかったし話したことないと思います(多分) ただこれは多分2年前からまだ言葉としては出てなかったですがひしひしと起業したいとは思っていました。その理由は戦略が好きで完全に自分で作ったものを大きくしていくことをやってみたいからです。もちろんどんな会社を作るとかどんなジャンルのことをやるのかは本当に何も決まってないです。それは大学生活を過ごしながら考える予定ですができれば、本当にできれば大学卒業までにできたらなと思っています。
本当に数週間前まで高校生のクソガキが起業したいなんて戯言にしか聞こえないかもですが絶対に成し遂げてみせます。正直僕は自分に自信がないです。自分のことを話すことは本当に苦手です。ただ今回これを言ったのは自分を追い込むのもありますがここまでブログをみてくださった方々に僕の夢をお話ししたいなと思いしました。これからマーケティングや人をやる気にさせる方法やSNS、もうあらゆる起業に必要なノウハウを学んでやるつもりです。
ぜひ応援よろしくお願いします🔥
そしてですがあと2つ話したいことがあるんですがまずぜひX(Twitter)フォローやブログ更新した時のツイートなど、ブログが良かったらでいいのでぜひいいねやリツイート、リプで感想など言って欲しいです。本当にこれは僕が1番喜びますw ブログだと一応読者登録とかコメントも打てるんですがそれだとログインとか僕でもめんどあと思うものなのでお願いします。ぜひブログよかったらで良いのでいいねとかお願いします。
実はブログ更新のツイートの時などはXとか見れる時はずっとどれくらい反響があるか気になりすぎて何回も見てるぐらいですw 本当よろしくお願いしますww
あと最後になりましたがこの2年間ブログをみてくださった方々、受験が終わってからも僕のことを忘れずにブログをみてくださった方々、ブログに協力してくださった方々、本当皆さん本当に本当にありがとうございます。本当に大学生活忙しいですがこれからも皆さんが参考になる!面白い!と思えるブログ、そして新たなコンテンツも含めて出していけたらなと思います。
本当にありがとうございます😊
そしてこれからもよろしくお願いします。
4 終わりに〜
どうだったでしょうか?今回は本当色々なことをしましたがカズ天のこと知ってもらえたでしょうか?少しでも面白かったら嬉しいです☺️
ということで今回はここまで!このブログがよかったと思ってくださった方はぜひ
kaztenのX(Twitter)のアカウントをフォローお願いします‼️ X(旧Twitter)では日々のつぶやきや真戦関連のツイート、ブログ更新のツイートや企画など色々やっています。
また編成をどう組めばいいのかわからない、強い編成を組んで欲しい人のために編成相談室をやっております❗️利用方法は簡単でkaztenのX(Twitter)のアカウントをフォローしてDMで編成相談をして欲しいと言うだけでOKです。もちろんお金は取りませんが編成相談時に武将や戦法をどう見せて欲しいかなど書いてある編成相談についての解説ブログがあるのでそちらをみてからご利用ください。
またカズ天のブログよかった、他のもみたいという方がいたらぜひkaztenブログホームページから飛んでいろんなブログをみて欲しいです!kazten ブログではテンプレ編成紹介や大量のスタダ編成とその編成の土地相性表や土地挑戦目安などを書いた最強スタダ徹底解説ブログ、また強い編成の紹介やネタブログなど色々なブログがあがっています。全部面白いのでぜひみてもらえると嬉しいです☺️
ということで今回はここまで❗️最後までみてくださりありがとうございました♪
下に日記もあるのでぜひ^^
それじゃあバイバーイ🖐️
ということで日記のお時間です。いやぁ、ほんと大学生活疲れます。さっきもぼーっと電車に乗ったせいで反対方向の電車に乗ってしまい危なかったですしw 本当先週とかほとんど家にいなかったです。例えば火曜日は2限から6限なのでほぼ授業。水曜日は授業を受けた後サークルの新歓練習、木曜日は1限から4限まだでしたがその後バイトの面接(これはオンライン)。金曜日は全休でしたがサークルのご飯会。まぁ午前は時間がありましたがゴロゴロして終わってしまいましたw 土曜日はサークルの新歓練習、日曜日もサークルでバーベキューとまぁサークル行ってるだけなのでまぁ僕がそうしてるので何も言えないですがまぁ忙しいですw
早く大学生活慣れてブログを上げたいです。ただこっからバイトも始まるので僕の大学生活はどうなるのやらw
それでは次のブログで愛魔王‼️