kaztenの三国志真戦攻略ガイド

三国志真戦攻略サイト!

三国志真戦 シーズン15 飛熊軍・丹陽兵・解煩兵・先駆死士徹底解説❗️ 新四兵種戦法解説‼️ 雲起昇龍

f:id:kazten19w:20240523122723j:image

kazten ブログへようこそ(*☻-☻*)

どうも皆さん你好!カズ天です。

はい、ということで第二外国語が中国語で最近勉強してるのでちょっと挨拶に出したのですがそれは置いといて今回なんですけどシーズン15開始時の5月25日に実装される新四兵種戦法の飛熊軍・丹陽兵・解煩兵・先駆死士を徹底解説していきたいと思います!

それではやっていきましょう👍

 

< 目次 >

1 四兵種戦法詳細紹介❗️

・ 飛熊軍解説   ・ 丹陽兵解説

・ 解煩兵解説  ・ 先駆死士解説

2 終わりに〜

・ 日記

 

1 四兵種戦法詳細紹介❗️

ということで最初に新四兵種戦法がどのような戦法なのか一つ一つ見ていきたいと思います。

目次に飛べます

 

・ 飛熊軍解説

では最初に飛熊軍の解説をしていきます。

f:id:kazten19w:20240522095703p:image

飛熊軍は騎馬の兵種戦法で獲得条件は星5群武将×3となっている事件戦法です。効果内容としては味方全体の受ける治療率が16%上昇し、さらに毎ターン主将が行動するときに60%の確率で計略ダメージを与えるというものです。そしてその計略ダメージは味方の累計治療量に影響するという結構今までとは少し違った戦法となっています。あ、ただ累計治療量は毎回計略ダメージを出す時に毎回リセットされます。

f:id:kazten19w:20240522101815j:image

どういうことかとわかりにくいと思うので解説すると例えば2ターン目に飛熊軍の計略ダメージが出た時は、その武将の行動時にこの計略ダメージは発動するので1ターン目までの治療量:500が計略ダメージのダメージ率に影響します。そして次に4ターン目に飛熊軍の計略ダメージが発動すると最初の計略ダメージを出した時の1ターン目の治療量500を無視して2ターン目と3ターン目の治療量=250+600=850が計略ダメージのダメージ率に影響します。なのでこんな感じでどんくらいの治療量が計略ダメージのダメージ率に影響したか見る時は前回まで計略ダメージの時に計算した治療量を引いて計算しましょう。

ただこの戦法、結構強いと思ってて、まず治療率が上昇するので純粋に耐久力も上がりますし、毎ターン60%の確率で計略ダメージを出せるので純粋に火力面でも補強をすることができます。さらにこの計略ダメージに関しては回復すればするほど火力が上がるものなので回復をたくさん詰むだけで火力が上がりやすくなるとても優秀な戦法です。

ただ、ここで僕が疑問に思ったのは治療率の上昇とかって全ての回復戦法が含まれるのかな?って

f:id:kazten19w:20240522101114j:image

なので真戦のカスタマーサポートに聞いてみたところ、飛熊軍を付けると満寵の固有戦法含めて全ての回復戦法の治療率が上昇するらしいです。

f:id:kazten19w:20240522101205p:image

また計略ダメージのダメージ率に関わる累計治療量も影響しないものはないということで全ての回復戦法が飛熊軍に影響・強化することができるということになります。

ただ、ちょっと待ってください(笑) 最近少し話題になった装備スキルの壮健での回復とか離反や心攻などの効果も飛熊軍の効果に影響するのかな?って疑問になりました。

f:id:kazten19w:20240522102608p:image

ということでこういうシステム的難題はカスタマーサポートに聞けばOKということで聞いてみるとまさかの壮健・心攻・離反での回復も治療量も上昇されるし飛熊軍の計略ダメージのダメージ率に影響を与える累計治療量にも換算されると帰ってきました。これは個人的には少し意外ですがまぁこれで離反状態を獲得しつつ火力を出せる兵刃武将とももしかしたら相性が良い路線が出てきました。

f:id:kazten19w:20240522103042p:image

またおそらくここまでくるとほぼ全ての回復が飛熊軍の影響を受けることができるので離反状態を付与できる周旋スキル

f:id:kazten19w:20240522103153p:image

先ほども名前を出した壮健スキルは飛熊軍編成にとても相性が良いと思います。

f:id:kazten19w:20240522103253p:image

また回復を受ける時回復率を上げらる祈祷

f:id:kazten19w:20240522103313p:image

自身が与える回復効果を上げれる扶危など結構飛熊軍との相性の良い装備スキルも多いので装備スキル1つあるかないかでも飛熊軍編成は強くなると思います。

はい、ということで飛熊軍の効果についてずーっと話続けっぱなしになってしまったのですが最後に取るべきかどうかですが取るべきだと思います。まぁ一応星5武将は3体必要ですがまだ群武将と出しやすさもありますし普通にめちゃくちゃ強いと思います。神算鬼謀ない人は騎馬限定になりますがその代用になりますしなんなら普通に上手く使えば神算鬼謀よりダメも出せますし強いと思います。なので本当おすすめなのでぜひ取って使ってみましょう❗️

あ、最後に

f:id:kazten19w:20240522103718p:image

兵無常勢とも相性が良いらしいです❗️

目次に飛べます

 

・ 丹陽兵解説

では次に丹陽兵の解説をしたいと思います。

f:id:kazten19w:20240522131900p:image

丹陽兵はの兵種戦法で獲得条件は星5群武将×3となっている事件戦法です。そして効果内容ですが毎ターン自軍が与えた兵刃ダメージに基づいて一定数の丹陽兵を獲得し、計略ダメージを受ける時にその計略ダメージの最大36%分を獲得した丹陽兵を消費することでカットすることのできる兵種戦法となっています。まぁ要するに敵に兵刃ダメージを与えると丹陽兵という身代わりを獲得できて計略ダメージを受ける時に身代わりにダメージを少し負担してもらうという感覚でOKです。

ただここで1つ疑問になってくることは丹陽兵の獲得数についてです。

f:id:kazten19w:20240522133503p:image

丹陽兵の獲得数については前のターンにおいて味方全体が与えたダメージの量に基づいて一定数の丹陽兵を獲得と書いてありますがじゃあどれくらいのダメージでどれくらい獲得できるの?についてですがこれはカスタマーサポートに聞いても企業秘密ということで教えてもらえませんでしたがこれを徹底分析した人がいました。

f:id:kazten19w:20240522134345p:image

ゆっくり三国志真戦チャンネルの主である

f:id:kazten19w:20240522134622p:image

慈英さんです。今回は慈英さんの上げていた丹陽兵の解説動画を使わせていただきながら解説していきます。

f:id:kazten19w:20240522134921p:image

ではまずですが上の画像の③、丹陽兵の獲得数は各ターン各武将の与兵刃ダメージ2回までがそのまま計算されるそうです。またこの与ダメージ2回まででややこしいことがあり

f:id:kazten19w:20240522140158p:image

例えば自分の武将が破陣砕堅と通常攻撃を発動した時、丹陽兵獲得に換算されるのは破陣砕堅のダメージだけになります。あれ、各武将ごとに2回まで換算されるんじゃないの?って思うかもですが

f:id:kazten19w:20240522195112p:image

これが実は上の画像の①のややこしいルールで複数対象の戦法は1人ずつで1回換算されます。

f:id:kazten19w:20240522195233p:image

なので破陣砕堅であれば2人にダメージを出すのでこれで2回ということになります。ここが厄介です。

f:id:kazten19w:20240522195556p:image

では実際の数値を見てやってみるとSP諸葛亮と張苞は恐慌状態で動けず、関興は固有戦法を発動して敵軍3人に兵刃ダメージを1回ずつ入れました。そしてその後に通常攻撃を入れたという場面です。複数の相手にダメージを与える場合は2回までが換算されるのでここでは最初の1245と2人目に対しての1260の2つを足した分が丹陽兵獲得数となります。このように最初の2回の兵刃ダメージ分をそのまま丹陽兵にすることができるので最初にしっかりとダメージの出せる戦法を持っていたり付けたりするのが良いです。

f:id:kazten19w:20240522195946p:image

また今度は全員動いた時の場合ですがこちらも1人2つまでのダメージを足していくと関興の固有戦法の2人目までの1753+1916+張苞の固有散戦法655+通常攻撃の276+SP諸葛亮の通常攻撃の174を足してしっかり獲得兵数と同じになると思います。丹陽兵の獲得率に関しては火力が出てさらに手数も多い武将だと獲得率は下がりますし手数少ないけど一回一回の火力が高いと獲得率は上がるので正直獲得率は気にしなくてOKです。それよりも兵刃攻撃戦法をどこに配置するのかや付ける部隊の火力担当などしっかり考えて付けると丹陽兵を多く獲得できると思います。

f:id:kazten19w:20240522195112p:image

ただ、もう一つルールがあってそれが②のダメージ上限は2000ダメまではどういうことです。

f:id:kazten19w:20240522200516p:image

これはどういうことかというと一回のダメージが2000を超えた時は2000までしか丹陽兵獲得には換算されないということです。なので上の画像の通り普通なら単騎千里で与えた2064+通常攻撃8522920獲得できるはずですが最初の2064は上限が2000までなので2000+852=2852丹陽兵獲得ということになります。えー、じゃあこの2000上限のせいで溢れた丹陽兵もったいなッって思うかもですが

f:id:kazten19w:20240522200905p:image

一応繰り越しがその後の2ターンの間にあるらしいですがどれくらいの繰り越されてるのとか詳しいことはまだわかってないそうです。

まぁそんな感じで少し複雑ですが丹陽兵獲得の仕様はわかってもらえたでしょうか?こっからはこの戦法は使えるかについて話しますが個人的には面白いなと思います。正直、計略編成は知力という攻めにも守りにも強くなれる仕様でずるいなと思ってましたし対兵刃特化戦法の藤甲兵があるのになんで対計略特化戦法はないんだろ?と疑問だったのでやっと出てきたって感じです。

たーだ、丹陽兵はまず丹陽兵を獲得から始めてそこからやっと計略ダメージをカットできるので何もしなくても兵刃ダメージをカットできる藤甲兵よりはやっぱり劣るのではないかなと思います。また丹陽兵は兵刃ダメージをしっかり出せる武将でなきゃそもそも獲得できないですし、デバフとか撒かれたら火力が出せないってなると拉致があかないので使いづらさはあります。ただ、研究のしがいのある戦法であることは間違い無いと思うので是非気になる方は取ってみても良いと思います!

僕は…多分取ります!多分!多分!笑

ということで丹陽兵の解説はここまでですが今回こんなにも素晴らしい丹陽兵の仕様の情報を提供してくれた

f:id:kazten19w:20240522201444p:image

慈英さんのゆっくり三国志真戦チャンネルのチャンネル登録と

f:id:kazten19w:20240522201643p:image

実際の慈英さんの丹陽兵解説動画も上がっていてこちらの方がわかりやすいと思うので是非動画もチェックしてみてください❗️慈英さん最近YouTube投稿を始められたと思うのですが結構面白い動画がたくさん上がってます!是非チャンネル登録しましょう‼️

あ、最後にですが孟獲って簡単に言うと自分の兵力損失が多いほど蛮族武将の与ダメージを上げることができるのですがこれって孟獲編成に丹陽兵を付けて丹陽兵を消費していけば火力上がるんじゃね?って僕が少し気になったことをカスタマーサポートに聞いたのですが

f:id:kazten19w:20240522202257p:image

流石にダメでしたねw くやちい 

目次に飛べます

 

・  解煩兵解説

では次に解煩兵を見ていきたいと思います。

f:id:kazten19w:20240529092609p:image

解煩兵はの兵種戦法で獲得条件は星5呉武将×3となっている事件戦法です。効果内容は戦闘中、味方全体の速度を18上昇し、そして速度の最も高い武将が通常攻撃をする時は30%の確率でダメージを与えるか、それが発動しなかった時は自軍単体の兵力を回復するというものとなっています。

ということでこの戦法に関しては特に疑問もないので強いかについて話していきますがまぁ正直強くないと思います。なんというか速度上がる数値も少しですし毎ターンの攻撃or回復も攻撃は火力がある程度出るかもですが回復は少し微妙かなと思ったりしますし…んー まぁ使ってみなきゃわからないですがどちらも敵単体or味方単体への効果なのでぶっちゃけ発動回数の多い白耳兵とか大戟士などの方が強い気がします。また獲得条件も僕がそうだからかもですが呉の星5武将×3と群の星5武将より獲得しづらいので別に取る必要もないかなと思ったりしてます。まぁまだ実装前の僕の意見なので使ってみなきゃわからないので実際に強い編成とかあったらまた紹介したいと思います!

目次に飛べます

 

・ 先駆死士解説

では次に先駆死士を見ていきます。

f:id:kazten19w:20240522231936p:image

先駆死士はの兵種戦法でこちらは事件戦法ではなく純粋に麹義の継承戦法となっています。効果内容としては襲撃状態の影響を受けなくなり、さらにダメージを受けた時に40%の確率で自分の兵力が相手攻撃者の兵力よりパーセンテージが低い場合は統率を21奪い、高い場合はアクティブ戦法発動率を3%下げるというものとなっています。

まぁ結構面白そうではありそうな気もしますよね。そもそも初の襲撃状態耐性を持った戦法ですし相手のアクティブ戦法を下げたりもできるので。まぁ、ただなんでしょうね。この戦法を使えるところは。運営さんが出してた先駆死士の使い方に関してはたしか麒麟弓につけたものを紹介してましたがんー、どうなんだろう。アクティブ戦法防ぎまくる編成にするなら面白いですが。正直まだ未知数です。まぁ使ってみないとわからないです。

ただ、この戦法元は麹義ですがなにやらこの武将は天命覇業のピックアップガチャかおそらく通常ガチャでしか出ないのでそもそも入手できる確率が低いです。ただこの戦法も研究のしがいのある戦法ではあると思うので手に入ったらぜひ使ってみてください。

目次に飛べます

 

2 終わりに〜

どうだったでしょうか?今回は新四兵種戦法について解説していきましたが参考になったでしょうか?新四兵種戦法使用編成についてはまだ自分で研究したり見れてないのでなんともいえないため今回は紹介しませんでしたが飛熊軍についてはS15最強テンプレ編成解説ブログで結構の数の飛熊軍使用編成が紹介されてるので是非見てみてください!

ということで今回はここまで!このブログがよかったと思った方はぜひ

f:id:kazten19w:20240523082434p:image

kaztenのX(Twitter)のアカウントをフォローお願いします‼️Xでは真戦や日々の日常関連のツイート、ブログ更新のツイートや企画

f:id:kazten19w:20240523082557j:image

また編成をどう組めばないのかわからない人のために編成相談室をやっております!利用方法は簡単でkaztenのX(Twitter)のアカウントをフォローしてDMで編成相談をして欲しいと言うだけでOKです。もちろんお金は取りませんが編成相談の時に武将や戦法、どのシーズンをプレイしているかなどの送って欲しい編成相談をする上で必要な情報があるので編成相談についての解説ブログを見てぜひご利用お願いします!

あと一つ、このブログよかった、他のブログも見たいという方がいたらぜひkaztenブログホームページ から飛んで色々なブログを見て欲しいです!kaztenブログではテンプレ編成紹介ブログやスタダ徹底解説、武将や編成の解説やネタブログなど色々なブログがあがっています。是非色々なブログを見てもらえるととても嬉しいです☺️

ということで宣伝が長くなりましたが今回はここまで!最後まで見てくださりありがとうございました。下に日記もあるので是非^^

バイバーイ🖐️

目次に飛べます

 

・ 日記

ということで日記のお時間です。最近はほんと前も話しましたが塾のバイトが覚えることが多かったり授業も個人的には面白いと思わなかったり、テンプレブログを作り終えて燃え尽きたりとでなぜ生きてるのかみたいなよくわからないことを考えるちょっとやばかったですがなんとかやるべきこととか決めれたりしたのでこっから頑張れそうです。そして今回ですが大体戦法とかを解説する時編成も紹介してましたがなんか、テンプレ編成に載せたのをそのまま同じの載せて書くのめんどくさいなと思ったので今回は載せませんでした。載せた方が皆さん的には良いですかね?次はカスタム編成のブログをおそらく書く予定なんですがテンプレ編成で載せたものももう一回書くかすごい悩んでますww

まぁ色々試行錯誤しながら頑張ります。そして運営から認められるブログへww

目次に飛べます